日 時:令和元年11月1日(金)13:30~14:30
場 所:弘前市建設部道路維持課庁舎前
令和元年11月1日(金)に,弘前市建設部道路維持課が主催する弘前市直営除雪隊結団式が開催され,本学ボランティアセンター学生事務局から2名が出席し,代表の人文社会科学部 3年 磯野 雄太郎さんが直営除雪隊代表として誓いの言葉を述べました。
詳細は活動報告のページからご覧ください。
令和元年11月1日(金)に,弘前市建設部道路維持課が主催する弘前市直営除雪隊結団式が開催され,本学ボランティアセンター学生事務局から2名が出席し,代表の人文社会科学部 3年 磯野 雄太郎さんが直営除雪隊代表として誓いの言葉を述べました。
詳細は活動報告のページからご覧ください。
弘前市直営除雪隊結団式でボランティアセンター学生事務局代表が宣誓しました はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 活動報告書
弘前大学ボランティアセンターでは,令和元年10月25日(金)から27日(日)にかけて弘前大学文京キャンパスで実施された総合文化祭2019へボランティアカフェの出店を本センター学生事務局が行いました。
詳細は活動報告ページからご覧ください。
弘前大学第70回総合文化祭(大学祭)に「ボランティアカフェ~From NODA Cafe~」を出店しました はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 活動報告書
台風19号災害支援ボランティア活動緊急募集のご案内です。
岩手県野田村での災害ボランティア活動を実施いたします。どうかご参加お願いいたします。
長靴はボラセンから貸し出しがあります。貸し出し方法については詳細をご確認ください。
○協 力 : 弘前市
○日 時 : 11月2日(土)
○集合時間 : 6時20分 弘前大学正門前
○活動内容 : 野田村の災害支援活動※土砂撤去、泥あげなどの支援活動が見込まれます。
○締 切 : 令和元年11月1日 正午まで
詳しくは20191102 緊急募集 野田村災害支援ボランティアをご覧下さい。
【募集終了】 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 活動報告書
弘前中央ライオンズクラブから,みんなの食堂コドモットに通う子供たちへの学習支援ボランティアの依頼がありましたのでご案内します。
遊べる、学べるみんなの食堂として子ども食堂を開設します。
様々な理由から夜ご飯を1人で食べている子、学校に行きづらくなっている子等、人のあたたかさを感じられずに過ごしている子がいるかもしれません。子ども食堂が、誰にとっても気軽に来ることができて、安心して過ごせるあたたかい居場所にしたいと考えております。
【募集内容】
◆日 時:毎月第4水曜日開催。第1回は8月28日(水)
16時00分~18時30分
◆実施場所:清水交流センター(弘前市大字大開2丁目1-2)
◆活動内容:宿題など勉強の補助,簡単な遊びを子どもと一緒にお願いします。
◆その他:ボランティアの大学生にも食事を提供します。
子どもたちと楽しく話しながら食事をしていただければと思います。
食物アレルギーについては対応していません。自己責任でお願いします。
◆募集期間:令和2年3月第4水曜日まで通年募集です
◆募集定員:毎週6名まで
詳しくはこちらをご覧下さい。コドモット 募集案内(HP)
【募集終了】遊べる,学べるみんなの食堂 「コドモット」補助ボランティア募集のご案内 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ボランティア募集のお知らせ, ボランティア活動のお知らせ, 活動報告書
青森県子ども家庭支援センターから『手作りおもちゃ講習会~つくってあそぼう~』のイベント補助ボランティア募集がありましたのでご案内します。
身近なものを使った手作りおもちゃの実技指導講習会で,受講者のグループに入って指導を補助するボランティアです。
児童厚生員などを対象に,手作りおもちゃの実技指導講習会を実施し,手作りおもちゃ講習ができる人材を育成するとともに,学生ボランティアの皆さんとの人的ネットワークの構築を目的に実施する講習会です。
日 時:
2019年7月8日(月)9:00~12:00
会 場:
弘前市総合学習センター 大会議室
集合日時・場所:
9:00までに会場集合(9:00に会議室へ入れます)
募集定員:3名~5名
申込締切:6月24日(月)
申込や詳細についてはこちらから↓↓
青森県子ども家庭支援センター「手作りおもちゃ講習会」ボランティア募集のご案内
【募集終了】青森県子ども家庭支援センター『手作りおもちゃ講習会』ボランティア募集のお知らせ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 活動報告書
タグ: ボランティア, 弘前大学, 弘前大学ボランティアセンター, 弘前市, 手作りおもちゃ講習会, 青森県, 青森県子ども家庭支援センター