弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは,現在,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,地域からの対面型活動の要請に対する対応を休止しておりますが,
『オンライン活動』などの「対面型でない活動」に限り,ボランティア周知協力要請またはボランティア派遣協力要請について受付けております。
※ただしオンライン活動は学生の通信容量の負担に配慮されている必要有
詳細につきましては,下記ガイドラインおよびコチラのページをよくお読みいただき,ボランティアセンターまでご相談ください。
弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは,現在,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,地域からの対面型活動の要請に対する対応を休止しておりますが,
詳細につきましては,下記ガイドラインおよびコチラのページをよくお読みいただき,ボランティアセンターまでご相談ください。
【オンライン限定】地域からのボランティア協力要請受付中!! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ボランティア募集のお知らせ, ボランティア活動のお知らせ
タグ: オンライン, オンラインボランティア, 弘前大学, 弘前大学ボランティアセンター, 弘前大学地域創生本部
弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは,おうち時間を有意義に過ごしてもらうために,大学生とZoomを用いたオンライン上で一緒に勉強を行うZoomオンラインを毎週水曜日16:30~19:00に開催しております。
本事業は今年の7月から継続的に実施されてきましたが(参加児童延べ207名),現在の新型コロナウイルスの市内での感染拡大に伴う小中学校の休校により,学習の停滞や勉強のつまずきポイントを解消できない児童に対し,学習促進や勉強のきっかけづくりを目的に体制を強化して実施する予定です。
・大学生と一緒に勉強がしてみたい
・勉強や宿題のわからないところを教えて欲しい
・おうち時間を有意義に過ごしたい
上記に当てはまる児童の方は是非ご参加ください。小中学生であればどなたでも参加可能で,参加費は無料です。開催日時・参加方法は下記のとおりです。
また,本事業には子どもたちへオンライン上で学習支援を行ってくれる大学生ボランティアを募集しております。皆さんのお力で,子どもたちのサポートをしてみませんか?
必要な方へはポケットWi-Fiを支給(レンタル)いたしますので通信容量の心配はありません。ご参加いただける方,興味がおありの方,詳細の説明を受けたい方は下記連絡先までご連絡ください。皆さまのご参加をお待ちしております!
◆参加費・申込
参加無料,申込不要,小中学生であればどなたでもご参加いただけます。
◆毎週水曜日 16:30~19:00
◆参加方法
1.Zoomアプリをダウンロードする
2.ミーティングに参加ボタンをクリックする
3.下記IDとパスワードを入力してビデオ会議に参加する
【ミーティングID:352 106 4646】
【パスワード:393268】
※Zoomの操作方法はZoom公式ページをご参照ください。
オンライン学習支援「Zoomおんらin」実施中!! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ボランティア募集のお知らせ, ボランティア活動のお知らせ
弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは,大学生ボランティアの皆さんが弘前市内の生活困窮世帯の中学生等へ,宿題や学習のわからないところを教えたり,休憩時間に雑談などをすることで,学習習慣の確立,学習意欲の向上,子ども達の居場所づくりを行うことを目的の学習支援「あっぷる~む」を実施しています!
オリエンテーションがあるので,未経験の方やってみたいけどできるか不安だという方でも安心して参加できます☆
ぜひみなさんの参加をお待ちしています!
◆活動日時
毎週水曜日 16:40~19:00頃
(単日参加可能・途中参加途中退室可能)
◆内 容
生活困窮世帯の中学生等に対する学習支援
◆オリエンテーション
活動前に必ずオリエンテーションを受けていただきます。実施日は調整できますので,ボランティアセンターにご相談ください。
◆申込締切
随時募集中ですので,ボランティアセンターへご連絡ください。
ボランティア活動マニュアルはこちらから。
(参加申込の流れ)
①弘前大学ボランティアセンターへボランティア登録を行う
②必要事項を送信し活動にエントリーする
③ オリエンテーションを受ける
※詳細はこちらから活動マニュアルをご参照いただくか、
センターへお問合せください。
学習支援室「あっぷる~む」大学生ボランティアを募集しています! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: ボランティア募集のお知らせ, ボランティア活動のお知らせ
弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは、突発的な災害復興支援や継続的な被災地支援をはじめとして、
子どもたちと触れ合う宿泊学習、市内子ども食堂などへの学習支援、ネット空間の安全を守るサイバー防犯ボランティアなど多様な活動を主催して行っています。
その他、地域から要請のある多様なボランティア活動を紹介しています。(例:マラソン大会やねぷた祭りなどの実施補助、障がい者対象イベントなどのスタッフ、スキーの指導、子ども食堂学習支援など)
現在は新型コロナウイルスの感染防止対策のため休館中ですが、興味のある方はホームページをご覧いただき、無事に収束を迎えたのち、是非センターへ足をお運びください!
学生の皆さんの力で地域に元気とパワーを!
☆地域社会では学生の皆さんの力を必要としています☆~みんなの力がひとつになるとき~ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: イベントのお知らせ, ボランティア募集のお知らせ, ボランティア活動のお知らせ, 募金活動, 学生事務局, 活動報告, 活動報告書
タグ: サイバー防犯ボランティア, チームオール弘前, ボランティア, ボランティア募集, ボランティア講座, 子ども食堂, 学習支援, 弘前大学, 弘前大学ボランティアセンター, 弘前市, 災害復興支援, 野田村支援交流活動, 防災訓練
令和2年4月1日に本センターは組織再編により地域創生本部に統合され,センターの機能はそのままに「弘前大学地域創生本部ボランティアセンター」として新たに設置されました。
今後は地域創生本部の持つネットワークを活用し,周辺自治体や関係機関との強い連携のもとにセンター事業を実施してまいります。引き続き,本センターの運営にご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
弘前大学地域創生本部については,詳しくはこちらからホームページをご覧ください。
『弘前大学地域創生本部ボランティアセンター』に名称が変更になりました はコメントを受け付けていません
カテゴリー: イベントのお知らせ, ニュースレター発行のお知らせ, ボランティア募集のお知らせ, ボランティア活動のお知らせ, 学生事務局, 活動報告
タグ: ボランティア, 弘前大学, 弘前大学地域創生本部, 弘前大学地域創生本部ボランティアセンター