日 時:令和元年8月11日(日)-8月12日(月・祝)
場 所:野田小学校体育館,野田村保健センターほか
弘前大学ボランティアセンターは,令和元年8月11日(日),12日(月・祝)に岩手県九戸郡野田村で野田村支援交流活動の一環として,野田村宿泊学習支援事業を実施しました。
詳しくは活動報告ページからご覧ください。
弘前大学ボランティアセンターは,令和元年8月11日(日),12日(月・祝)に岩手県九戸郡野田村で野田村支援交流活動の一環として,野田村宿泊学習支援事業を実施しました。
詳しくは活動報告ページからご覧ください。
令和元年7月18日(木)に弘前市立東目屋中学校,7月19日(金)に弘前市立第5中学校にて,本学学生2名がサイバー防犯に係る講演を行いました。
詳細はこちらからどうぞ → 活動報告ページ
弘前大学生が市内中学校でサイバー防犯講演活動を実施しました! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 【(全)活動報告】, 【サイバー防犯】, サイバー 活動報告
タグ: サイバー防犯ボランティア, ボランティア, 弘前大学, 弘前大学ボランティアセンター, 弘前市, 青森県, 青森県警察
弘前大学ボランティアセンターは令和元年7月28日(日)に岩手県九戸郡野田村にて,今年度第2回目の野田村支援交流活動として,野田村新町地区コミュニティセンターで開催された「新町地区夏祭り」への参加,運営補助を行いました。
詳細はこちらのページから
弘前大学ボランティアセンターは令和元年7月6日(土)に岩手県九戸郡野田村にて,今年度第1回目の野田村支援交流活動として,野田村で開催された「ボランティアまつり」への参加を行いました。
詳細は活動報告のページをご覧ください。