【(全)活動報告】」カテゴリーアーカイブ

市内学習支援事業対象児童及び子ども食堂利用児童への研究体験事業「大学の研究って何してるの?」を開催しました

日 時:令和2年2月15日(土)11:00~14:00
場 所:弘前大学文京キャンパス内

令和2年2月15日(土)に弘前大学文京キャンパスにて,本センターが支援する市内学習支援事業の対象児童及び市内子ども食堂利用児童を対象とした研究体験事業「大学の研究って何してるの?」を開催しました。

詳細はこちらのページから

研究体験事業について詳しくはこちら

 

青森県サイバー防犯ボランティアの委嘱を受けた本学学生が青森県警察本部から表彰

日時:令和2年2月4日(火)
場所:弘前大学学生会館3階

令和2年2月4日(火)に,本学の青森県警察サイバー防犯ボランティア委嘱学生のうち,今年度卒業または修了する学部4年生及び大学院修士課程2年生の計5名が,青森県警察本部生活安全部から感謝状の授与を受けました。

詳細についてはこちらのページをご覧ください。
サイバー防犯ボランティアについてはこちらのページをご覧ください。

令和元年度第2回市民ボランティア講座『身近な災害対策を知っておこう』を開催しました!

日時:令和2年1月31日(金)18:00~20:30
場所:弘前大学大学会館3階 大集会室

弘前大学ボランティアセンターでは,令和2年1月31日(金)に弘前大学大学会館3階 大集会室にて,今年度2回目となる市民ボランティア講座「身近な災害対策を知っておこう」を開催しました。

詳細はこちらのページからご覧ください。

 
 

令和元年度第3回野田村支援交流活動『野田村クリスマス会』を実施しました!

日時:令和元年12月21日(金)13:00~15:30
場所:野田村リメンバーホープヴィレッジ「ねまーる」

弘前大学ボランティアセンターでは,令和元年12月21日(土)に野田村リメンバーホープヴィレッジ「ねまーる」にて,今年度3回目となる野田村支援交流活動「クリスマス会」を開催しました。

詳細は活動報告ページをご覧ください。

 

令和元年度第1回市民ボランティア講座「人が繋がる地域の居場所づくりについて」を開催しました!!

日時:令和元年12月6日(金)18:00~20:30
場所:弘前大学50周年記念会館2階 岩木ホール

弘前大学ボランティアセンターでは,令和元年12月6日(金)に弘前大学創立50周年記念会館2階岩木ホールにて,今年度1回目となる市民ボランティア講座「人が繋がる地域の居場所づくりについて」を開催しました。

詳細については,活動報告のページをご覧ください。

【PHOTO GALLERY】