弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは,青森県警察本部と連携し,青森県内のサイバー防犯に対する意識向上や啓発・広報活動を展開するサイバー防犯ボランティアを募集いたします!
サイバー防犯に係るイベントでのサポート,サイバー空間のパトロールおよび有害情報の通報などの活動を行います。
ボランティア活動にご参加いただける方へ,青森県警察本部から委嘱状が交付され,警察本部のサポートを受けながら活動することができます。
全ての活動に参加する必要は無く,ご自身の得意分野を活かせる活動のみへの参加でもOK!もちろんすべての活動にご参加いただいてもOKです!
また,「活動に興味はあるけど具体的な活動内容を知りたい…」「詳しい知識がないけど申し込んでよいのだろうか…」などといったご質問に現役警察官の方がお答えする事前ガイダンスを実施します!
ボランティアに申し込む予定の方も迷っている方も,是非ご参加ください!
皆様の積極的なご参加をお待ちしております!
<事前ガイダンス>
【開催日時】令和7年5月22日(木)10:00~15:00
(ご都合のつく時間にお越しください)
【場 所】 弘前大学ボランティアセンター
【内 容】 現役警察官による活動内容の説明
※ガイダンスに参加希望の方は下記リンクからエントリーをお願いします。
・事前ガイダンスエントリーフォーム
https://forms.office.com/r/ycqm11YJD7


<サイバー防犯ボランティア>
【委嘱期間】
令和7年6月 ~ 令和8年3月
【活動内容】
①サイバー防犯に係るイベントでの啓蒙広報活動
②サイバー空間のパトロール及び有害情報の通報 等
【申込締切】
令和7年6月6日(金)
【参加申込】
下記のリンクからエントリーをお願いします。
エントリー完了後、ボランティアセンターからメールが届きます。
※ボランティアセンターに登録をしていない方は、申込みの前にボランティア登録をお願いします。
・ボランティアエントリーフォーム
ボランティア登録済みの方
https://forms.office.com/r/6xQUezU5jH
・ボランティア登録をしていない方
「ボランティア登録」をお願いします
https://forms.office.com/r/ve2GkG29sF
【問合せ先】
弘前大学地域創生本部ボランティアセンター
TEL:0172-39-3268
MAIL:huvc@hirosaki-u.ac.jp