活動報告書」カテゴリーアーカイブ

弘前大学ボランティアセンターへの移管について

皆さんへ 教員事務局の李です。
既に新聞などでご存じの方もいらっしゃると思いますが、10月1日から弘前大学の全学組織として、「弘前大学ボランティアセンター」が設立されることになりました。
今までの「弘前大学人文学部ボランティアセンター」は「弘前大学ボランティアセンター」の設立に伴い、業務引き継ぎのための移行期間を経て、10月31日をもって閉鎖されることになります。今まで、「弘前大学人文学部ボランティアセンター」の運営にご指導、ご協力くださった皆様にこの場をお借りして、厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
今まで人文学部ボランティアセンターで運営・管理していたメーリングリストやホームページ、メールアドレスなどはそのまま「弘前大学ボランティアセンター」に引き継がれる予定です。また、今まで中心的な活動として行っていた野田村への定期便の運行は、組織移行後は「野田村支援・交流プロジェクトチーム」として継続して活動を行います。その他、地域のイベント支援、農業支援、子育て支援、障害者支援など、この地域でボランティアを必要とするさまざまな活動に、今まで以上に積極的にお応えしていきたいと思います。
今後とも変わらぬご指導・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

2012.9.15 野田村支援・交流活動

連休初日の9月15日(土)、この日は、いつもの学習支援に加え、交流活動として、リンパマッサージ講習と、津軽三味線演奏会を行いました。参加者は16名(市民8名、学生7名、教員1名)でした。リンパマッサージの講師の方4名、弘前大学からは津軽三味線サークルの学生さん3名に参加いただきました。バスが出発したのは予定通り7時でしたが、いつものバス会社さんと違うこともあり、11時少し前に野田村に到着しました。2つのグループに分かれ、学生3名は、役場近くで、子どもたちへの学習支援を行いました。・・・続き2012年9月15日野田村活動報告書

2012.8.25 野田村支援・交流活動

この日の活動は、野田村で行われている「野田村祭り」のお手伝いが目的でした。そのメインイベントは、「のんちゃんねぷた」の運行です。参加者は9名(市民3名、学生6名、教員1名)と、数こそ少なかったものの、ベテランの市民、ベテランの学生が揃っていたため、新人の教員(私)はただ横にくっついて参加することができました。

バスは11時に出発し、野田村に到着したのは2時過ぎでした。すでに祭りは活気をおびています。野田村中心街の周りには、これまでに見たことのない量の車がずらりと並び、広場では多くの人がステージ上の出し物に見入っていました。・・・続き2012年8月25日野田村活動報告書

2012.6.30 野田村支援・交流活動

本日の活動は、押し花の栞づくりと学習支援でした。快晴の下、朝の7時25分に弘前大学正門を無事に出発。参加者は、市民の方が11名、弘前大学生が5名、教員1名の17名でした。既に地域で押し花づくりの活動をしている方々、近隣の大学の学生さん、小学生の男の子を含むご家族など、多岐にわたる方々にご参加頂きました。事務局からは田上君が参加。田上君は昨夜遅くまで飲み会だったらしく、まだ半分寝ているような雰囲気で集合時間寸前の到着でした。バスの中では順にマイクをまわして自己紹介。。・・・続き2012年6月30日野田村活動報告書

2012.8.18 野田村支援・交流活動

8月18日朝7時15分、晴天の中、学習支援定期便が弘前大学前を出発しました。この日の参加者は市民7名、学生7名、教員2名の計16名でした。中には、18日から三泊四日で行われるシャレットワークショップに参加予定の学生も5名含まれていました。また、学生事務局の田上君は18日から野田まつりまでの長期滞在の予定で野田に向かいました。何日も宿泊先や食事の心配なく訪ねて行ける場所があるなんて、何と幸せな若者でしょう。これも野田村のお陰です。感謝感謝。バスは順調に野田村に向かい、10時過ぎには野田村役場前に到着しました。・・・続き2012年8月18日野田村活動報告書