野田村 活動報告」カテゴリーアーカイブ

2013.6.15野田村支援・交流活動

6月15日(土)の支援・交流活動では、学生5名、一般20名、教員1名、計26名が参加しました。(途中、野田村役場から、東京学芸大学の山口恵子先生も合流)。普段よりも、場所やルートの確定に手間がかかり、野田村役場に到着したのは10時20分頃となりました。26名のうち、7名が児童向けの学習支援活動、19名が集会所での演奏会(尺八:境道三先生、お琴:琴サークル「和(なごみ)」)とその後の茶話会に参加しました。続き・・・2013.6.15野田村支援・交流活動[PDF]

2013.4.20野田村支援・交流活動

この日は、今年度最初の活動日でした。ここのところ20人くらいの活動が続いていたので、今回もそのくらいかなと考えていたのですが、申込みの締め切りに設定されていた日の前に「バスの定員に達したので締め切ります。」というメールが。実際、この日は38人の参加者が集まり、賑やかな交流活動になりました。参加者は学生が17名、市民の方が20名、教員が1名です。約3分の1の参加者が初めて参加するということでした。予定通り7時15分には弘前大学正門前を出発。順調にバスは進み、ほぼ予定通りに野田村に到着しました...2013.4.20野田村支援・交流活動[PDF]

2013.2.16野田村支援・交流活動

弘前は、今年一番というくらいの大雪。除雪が済んでいなかったため、学内からビブスや茶話会の道具を出すだけでも一苦労でした。道路状況がよくなかったこともあって、予定より5分ほど遅れて7時20分に出発。今日の参加者は、学生9名、市民13名、教員2名、合わせて24名です。高速道路を下りるまでは比較的順調でしたが、その後岩手県内に入ってから雪の影響で遅れだし、到着したのは予定より20分ほど遅れ10時50分でした。2013.2.16野田村支援・交流活動[PDF]

2013.1.19野田村支援・交流活動

2013年1月19日のボランティアセンターの活動は、子どもたちの学習・遊びの支援と、押し花教室(茶話会)です。参加者は、合計31名で、うちわけは、一般7名、学生23名、教員1名でした。大学のセンター試験の日だというのに、弘前は大雪、そして、野田村も驚くほど雪が積もっていました。今回も、一般の方にも学生にも、初参加の方が数名いらして、友達に誘われて来ました、という方もいらっしゃいました。現在でも関心を持って、初めて参加してくださる方が途切れないのは、大事なことだと思います。2013.1.19野田村支援・交流活動[PDF]

2012.12.21野田村支援・交流活動

この日の活動は、大きく2つ、野田小学校で子どもたちにクリスマスプレゼントを贈ることと、仮設住宅のみなさんにボランティアセンターからの年賀状をお渡しすることでした。活動を行ったのは、学生事務局の出張君と教員事務局の李先生、そして山口の3人です。この日は金曜日で大学生は授業日があり、昨年と違って今回は、私たちが代表してプレゼントを持って行くことにしました。2012.12.21活動報告書[PDF]