【終了】その他ボラ募集」カテゴリーアーカイブ

インスタント米を無料配布します!

このたび、弘前市社会福祉協議会より、インスタント米(アルファ化米)の寄附を頂けることになりました。そこでボランティアセンターでは、物価高騰の影響下において、学生の生活を食の面でサポートすることを目的に、本学学生へ無料配布いたします!
受け取りを希望する学生はぜひ会場へお越しください!

◆配布物
アルファ化米(五目ご飯)100g 100個
※1人1個まで(なくなり次第終了となります)
※賞味期限が近づいておりますので、ご確認のうえお召し上がりください
※アルファ化米は、お湯や水だけで簡単に調理可能です

◆配布期間
令和7年1月21日(火)10:00~15:00

◆配布場所
大学会館2階 ボランティアセンター

◆問合先
弘前大学地域創生本部ボランティアセンター
電話 0172-39-3268
メール huvc@hirosaki-u.ac.jp

〈募集終了〉校内居場所カフェ運営補助ボランティア

全国の高校に広がりつつある校内居場所カフェを尾上総合高等学校で開催します。
尾上総合高等学校の校内居場所カフェ「おひさまカフェ」の運営補助ボランティアを募集中です!

◆活動日時
令和6年11月15日(金)12:40 ~ 17:00

◆活動場所
青森県立尾上総合高等学校 玄関ホールカフェ

◆活動内容
・カフェの運営補助
・生徒の話し相手、声がけ

カフェの運営補助については、生徒の運営スタッフと一緒に働く形です。
(運営そのものは学校の教師・生徒・NPOで行います)
メインの活動は、生徒との会話となります。
相手の話をよく聞き、趣味や生活の事など、自身の事を話してください。
(説教や考えの押し付けにならないように)
歌やダンスの披露などもOKです。運営のアイデアもお願いしたいです。

◆集合時間
12:40までに青森県立尾上総合高等学校 玄関ホールカフェに集合
(※時間は相談に応じます)
・自家用車で行く場合は、来校者駐車場に停めてください
・電車で行く場合は、弘南鉄道弘南線の11:50弘前発・12:17尾上高校前着の電車があります
(駅から尾上総合高校までは、徒歩10分弱。昼食・待機場所の用意があります)
・帰りの電車は、17:34尾上高校前発・17:59弘前着です

◆交通費
交通費は、電車でも自家用車でも一律860円(弘南鉄道弘前-尾上高校前までの往復料金)を支給します

◆募集人数
2名程度

◆その他
・高校生の中に混じるので、大学に通学しているときの服装で参加してください
・貴重品の管理を各自徹底してください
・エプロンを貸与します

◆参加方法
下記のリンクからエントリーをお願いします。
申込み締切:11月12日(火)15時 定員に達したため募集は終了しました
エントリー完了後、ボランティアセンターからメールが届きます。
ボランティアセンターに登録をしていない場合は、申込みの前にボランティア登録をお願いします。

ボランティア登録済みの場合
 エントリーフォーム
https://forms.office.com/r/H6k5xuUnV5

ボランティア登録をしていない場合
「ボランティア登録」をお願いします。
https://forms.office.com/r/ve2GkG29sF

◆問合せ先
ご不明な点については申込み先または弘前大学ボランティアセンターまでお問い合わせください
弘前大学地域創生本部ボランティアセンター
E-mail:huvc@hirosaki-u.ac.jp
TEL:0172-39-3268

〈募集終了〉校内居場所カフェ運営補助ボランティア

全国の高校に広がりつつある校内居場所カフェを尾上総合高等学校で開催します。
尾上総合高等学校の校内居場所カフェ「おひさまカフェ」の運営補助ボランティアを募集中です!

◆活動日時
令和6年9月6日(金)13:00 ~ 17:00

◆活動場所
青森県立尾上総合高等学校 玄関ホールカフェ

◆活動内容
・カフェの運営補助
・生徒の話し相手、声がけ

カフェの運営補助については、生徒の運営スタッフと一緒に働く形です。
(運営そのものは学校の教師・生徒・NPOで行います)
メインの活動は、生徒との会話となります。
相手の話をよく聞き、趣味や生活の事など、自身の事を話してください。
(説教や考えの押し付けにならないように)
歌やダンスの披露などもOKです。運営のアイデアもお願いしたいです。

◆集合時間
13:00までに青森県立尾上総合高等学校 玄関ホールカフェに集合
(※時間は相談に応じます)
・自家用車で行く場合は、来校者駐車場に停めてください
・電車で行く場合は、弘南鉄道弘南線の11:50弘前発・12:17尾上高校前着の電車があります
(駅から尾上総合高校までは、徒歩10分弱。昼食・待機場所の用意があります)
・帰りの電車は、17:34尾上高校前発・17:59弘前着です

◆交通費
交通費は、電車でも自家用車でも一律860円(弘南鉄道弘前-尾上高校前までの往復料金)を支給します

◆募集人数
2名程度

◆その他
・高校生の中に混じるので、大学に通学しているときの服装で参加してください
・貴重品の管理を各自徹底してください
・エプロンを貸与します

◆参加方法
下記のリンクからエントリーをお願いします。
申込み締切:9月2日(月)15時 募集は終了しました
エントリー完了後、ボランティアセンターからメールが届きます。
ボランティアセンターに登録をしていない場合は、申込みの前にボランティア登録をお願いします。

ボランティア登録済みの場合
 エントリーフォーム
https://forms.office.com/r/vM5vD3DyRY

ボランティア登録をしていない場合
「ボランティア登録」をお願いします。
https://forms.office.com/r/ve2GkG29sF

◆問合せ先
ご不明な点については申込み先または弘前大学ボランティアセンターまでお問い合わせください
弘前大学地域創生本部ボランティアセンター
E-mail:huvc@hirosaki-u.ac.jp
TEL:0172-39-3268

〈募集終了〉鶴田町教育委員会主催 夏休み学習会ボランティア

中学生を対象に1学期の復習や夏休みの課題など勉強に取り組む場として5日間開催します!大学生の皆さんには学習アドバイザーとしてご参加をお願いします!

◆活動日時
8月19日(月)~ 8月23日(金)9:00~11:00
※当日は現地に9時に集合となります
※交通費の支給があります
 鉄道利用:840円、自家用車:880円

◆活動場所
鶴田町公民館(鶴田町大字鶴田字沖津189番地1)

◆活動内容
中学生を対象に1学期の復習や夏休みの課題、受験勉強などの学習アドバイザーをお願いします

◆その他
・必要に応じて送迎有(ご希望の場合は、エントリー時にその旨をご記入ください)

◆参加申込み方法
下記のリンクからエントリーをお願いします。
申込み締切:8月9日(金) 募集は終了しました
エントリー完了後、ボランティアセンターからメールが届きます。
ボランティアセンターに登録をしていない場合は、申込みの前にボランティア登録をお願いします。

ボランティア登録済みの場合
 エントリーフォーム
https://forms.office.com/r/Biwc2ryK5A

ボランティア登録をしていない場合
「ボランティア登録」をお願いします
https://forms.office.com/r/ve2GkG29sF

〈募集終了〉弘前市立藤代公民館主催 子どもの活動支援ボランティア

夏休み期間中の子どもと一緒に活動をしたり、話を聞いたり、宿題の補助等をお願いします!

◆活動日時
8月3日(土)9:00~12:00
※当日は現地に9時に集合となります
※交通費の支給はありません

◆活動場所
弘前市三省児童館(青森県弘前市大字三世寺字月見野2-4)

◆活動内容
子どもと混じって一緒に活動したり、子どもの話を聞いたり、宿題の補助等をお願いします

◆その他
・動きやすい服装でご参加ください
・内履き、飲み物の準備をお願いします

◆参加申込み方法
下記のリンクからエントリーをお願いします。
申込み締切:8月2日(金) 募集は終了しました
エントリー完了後、ボランティアセンターからメールが届きます。
ボランティアセンターに登録をしていない場合は、申込みの前にボランティア登録をお願いします。

ボランティア登録済みの場合
 エントリーフォーム
https://forms.office.com/r/WzUHcSz453

ボランティア登録をしていない場合
「ボランティア登録」をお願いします
https://forms.office.com/r/ve2GkG29sF