【研究体験事業】」カテゴリーアーカイブ

<募集終了>研究体験事業「大学の研究ってなにしてるの?」運営スタッフボランティア募集!

弘前大学地域創生本部ボランティアセンターで実施する、研究体験事業「大学の研究ってなにしてるの?」運営スタッフ学生ボランティアを募集します。 
大学の研究を体験しにきた小学生たちの引率や交流活動などを行います。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

◆活動日時
2/17(土)10:00~15:00(弘前大学正門前に10:00集合)

◆実施場所
弘前大学構内(弘前大学正門-理工学部2号館2階第11講義室-総合教育棟2階大会議室)

◆内容
・会場の設営
・参加児童の引率
・参加児童との交流(児童と一緒に講義を受けたり、昼食を食べたりします)
・その他

◆定員
5名前後(先着順、定員に達し次第〆切)

◆その他
・昼食はお弁当をご用意いたします。飲み物は各自お持ちください。

◆参加方法
下記のリンクからエントリーをお願いします。
エントリー完了後、ボランティアセンターからメールが届きます。
※2/7(水)〆切 受付終了しました

ボランティア登録済みの場合
 エントリーフォーム
 https://forms.office.com/r/DaQc0FwL1q

ボランティア登録をしていない場合
 「ボランティア登録」をお願いします。
 https://forms.office.com/r/ve2GkG29sF

◆イベントの流れ
研究体験事業「大学の研究ってなにしてるの?」
10:45     弘前大学正門前集合
11:00~12:00「流れの科学を体験して学ぼう」(理工学研究科2号館第11講義室)
12:00~13:00 移動・昼食
13:00~14:00「歌って覚える英語の授業」(総合教育棟2階大会議室)
14:10ころ   解散

<募集終了>令和5年度研究体験事業「大学の研究ってなにしてるの?」を開催します

 弘前大学地域創生本部ボランティアセンターでは、大学の研究にまつわる講義や大学生との交流を行いながら、普段感じることのない大学の雰囲気に触れる、研究体験事業を行います。是非ご参加ください。

◆日時
 令和6年2月17日(土)11:00~14:10
 (10:45までに弘前大学正門前集合)

◆会場
 弘前大学文京町キャンパス内

◆対象
 地域の小学生(定員20名、先着順)

◆内容 
 10:45 弘前大学正門前集合
 11:00 研究体験①「流れの科学を体験して学ぼう」
     (弘前大学理工学部教授 鳥飼 宏之)
 12:10~13:00 お昼休み
 13:00~14:00 研究体験②「歌って覚える英語の授業」
     (弘前大学教育学部准教授 佐藤 剛)
 14:10ころ 解散
※状況によっては多少の変更がある場合もあります

◆参加費
 無料

◆注意事項
 ・昼食は当方でお弁当をご用意いたします。お飲み物は各自ご持参ください。
 ・送迎のために駐車場のご利用を希望される方は、正門入って右の守衛室へお立ち寄りください。
 ・行事中に撮影した写真は、弘前大学および関係機関のホームページ、刊行物等に掲載される場合がございます。

◆申込
 以下よりお申し込みください。(申込〆切:2/7(水)) 受付終了しました

エントリーフォーム
https://forms.office.com/r/NrSi6Veqmq

◆昨年度開催の様子

◆お問い合わせ:弘前大学地域創生本部ボランティアセンター
        (電話)0172-39-3268 ※平日10:00~15:00
        (メール)huvc@hirosaki-u.ac.jp  

    

研究体験事業「大学の研究ってなにしてるの?」を開催しました

 弘前大学ボランティアセンターは,令和5年2月11日(土)に,本センターが支援する学習支援室や学習支援活動への参加児童を対象に,研究室訪問事業として「大学の研究ってなにしてるの?」を実施しました。
 本学ボランティアセンターでは,弘前市,弘前市社会福祉協議会と協働で市内中学生を対象とした学習支援室「あっぷる~む」の実施や,市内の子ども食堂や学習支援活動へ学生ボランティアを派遣するなどの支援を継続的に行っております。
 本事業はその一環として,学習支援へ参加している児童を対象として,弘前大学の研究に触れてもらい,大学についての理解を広げるとともに,大学の研究に触れることによる刺激を与えることを目的として実施されました。当日は参加児童の皆様に,本学ボランティアセンターの学生ボランティアとともに,テーマの異なる2つの講義を体験していただきました。
 まずはじめに,人文社会科学部 近藤 史 准教授より「チョコレートの秘密」をテーマとした講義が行われました。子どもたちは,時にはチョコレートの原材料を触ったりにおいをかいだりしながら,チョコレートの製造過程,またチョコレートや主たる原料生産国・輸入国の歴史について学びました。
 次に,農学生命科学部 矢田谷 健一 助教より「自然豊かな川にしたい」をテーマとした講義が行われました。講義では,ウナギが水の流れに逆らって泳いでいく様子を,実験を通して観察しながら,「魚道」およびそれにまつわる研究について学びました。
 子どもたちは,資料や実験を熱心に見つめたり,自分から発言したりするなど,大変興味深そうな様子でした。また,学生ボランティアや教員と子どもたちが笑顔で会話する場面もあり,講義は和やかな雰囲気で進んでいきました。
 本センターでは,今後も市内の子ども食堂をはじめとした地域の子どもを取り巻く課題解決のための取組を,様々な形で支援していく予定です。

<終了しました>研究体験事業「大学の研究ってなにしてるの?」ボランティア募集

 

 弘前大学地域創生本部ボランティアセンターで実施する、研究体験事業「大学の研究ってなにしてるの?」運営スタッフ学生ボランティアを募集します。 
 大学の研究を体験しにきた小学生たちの誘導や交流活動などを行います。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

◆活動日時
 2/11(土)10:00~15:00(弘前大学正門前に10:00集合)

◆実施場所
 弘前大学構内(弘前大学正門、創立50周年記念会館2階、農学生命科学部2階203講義室)

◆内容
 ・会場の設営
 ・参加児童の誘導
 ・参加児童との交流
 ・その他

◆定員
 5名

◆その他
 ・昼食は持参しなくて構いません。
 ・新型コロナウイルス感染症拡大等によりイベントが中止となる場合があります。

◆参加方法
 下記のリンクからエントリーをお願いします。
 エントリー完了後、ボランティアセンターからメールが届きます。
 ※2/8(水)〆切

ボランティア登録済みの場合
 エントリーフォーム
 https://forms.office.com/r/V4RDx4vzfa

ボランティア登録をしていない場合
 「ボランティア登録」をお願いします。
 https://forms.office.com/r/ve2GkG29sF

◆イベントの流れ
研究体験事業「大学の研究ってなにしてるの?」
10:45     弘前大学正門前集合
11:00~12:00「チョコレートの秘密」(創立50周年記念会館2階)
12:00~13:00 昼食・移動
13:00~14:00「自然豊かな川にしたい」(農学生命科学部203講義室)
14:10     解散

市内学習支援事業対象児童及び子ども食堂利用児童への研究体験事業「大学の研究って何してるの?」を開催しました

日 時:令和2年2月15日(土)11:00~14:00
場 所:弘前大学文京キャンパス内

令和2年2月15日(土)に弘前大学文京キャンパスにて,本センターが支援する市内学習支援事業の対象児童及び市内子ども食堂利用児童を対象とした研究体験事業「大学の研究って何してるの?」を開催しました。

詳細はこちらのページから